発達心理学研究
総目次
発達心理学研究第34巻(2023年)
論文の題目をクリックすると要約・キーワードが閲覧できます。 |
原著
- 岡村恵里子・岡崎 慎治・大六 一志:
相手に赦されると,自閉スペクトラム症児童生徒の罪悪感は低下するか?:非意図的加害場面における道徳的感情と行動の実験的検討 - 永井 祐也・金澤 忠博:
母親の育児ストレス軽減に果たす自閉スペクトラム症児の共同注意の役割 - 山内 星子・杉岡 正典・鈴木 健一・松本真理子:
青年期の自閉症スペクトラム特性と心理的適応との関連:生活上の困難とソーシャルサポートを媒介変数として - 田中 駿・郷間安美子・井上 和久・牛山 道雄・清水 里美・落合 利佳・池田 友美・加藤 寿宏・郷間 英世:
幼児の初期の概念形成:なぞなぞ課題の作成から
原著
- 伊藤 恵子・安田 哲也・池田まさみ・小林 春美・高田 栄子:
自閉スペクトラム症特性における語用論的情報の活用:心情推測課題を用いた検討 - 久保 瑶子:
先天性心疾患の青年における心理的自立の特徴: 「依存」と「自律」からみた一般青年との違い - 二村 郁美・島 義弘:
幼児による互恵行動の理解 - 坂上 裕子:
時間的拡張自己に関する家庭での会話:幼児の母親への質問紙調査から