発達心理学研究
総目次
発達心理学研究第33巻(2022年)
論文の題目をクリックすると要約・キーワードが閲覧できます。 |
原著
- 高堰 仁美:
発達障害児を持つ親の認知的怒り制御プロセスに関する研究 - 藤 翔平・杉村伸一郎:
幼児の役割遊びにおける自己調整機能の特徴:他の遊びとの比較による予備的検証 - 大島 聖美・鈴木 佳奈・西村 太志:
夫婦が親チームとなっていくプロセス:幼児期の子どもを持つ夫婦を対象とした質的研究 - 中島 卓裕・伊藤 大幸・村山 恭朗・明翫 光宜・柳 伸哉・浜田 恵・辻井 正次:
一般小中学生におけるASD特性と運動能力及び心理社会的適応との関連
原著
- 大久保圭介・唐 音啓・遠藤 利彦・野澤 祥子:妊娠期の夫婦間の話し合い度と育児期のゲートキーピングの関連:就業形態の組み合わせごとの検討
- 溝江 唯・大伴 潔:自閉スペクトラム症幼児と定型発達幼児の象徴遊びの発達について:象徴遊びのレパートリーと連鎖に着目した縦断的検討
- 佐々木美恵・小林 紀代・市川 陽子・安藤 智子・香山 雪彦:地震・放射線災害下において幼児を育てる母親の精神的健康:福島第一原子力発電所事故後3年時点の調査に基づく検討
展望
- 石川 惠太・東 菜摘子・大賀 真伊・滝沢 龍:親の小児期逆境体験が次世代の精神病理に与える影響に関する研究の現状と課題