発達心理学研究
総目次
発達心理学研究第26巻(2015年)
論文の題目をクリックすると要約・キーワードが閲覧できます。 |
原著
- 千島 雄太:青年期における自己変容のメリット・デメリット予期に伴う葛藤:学校段階による比較
- 村山 恭朗・伊藤 大幸・浜田 恵・中島 俊思・野田 航・片桐 正敏・柳 伸哉・田中 善大・
辻井 正次:いじめ加害・被害と内在化/外在化問題との関連性 - 菅沼慎一郎:青年期において諦めることはどのように体験されるか:プロセスに着目して
- 永瀬 開・田中 真理:自閉症スペクトラム障害者におけるユーモア体験の認知処理に関する検討:構造的不適合の評価と刺激の精緻化に焦点をあてて
- 浜名 真以・針生 悦子:幼児期における感情語の意味範囲の発達的変化
- 平井 美佳・神前 裕子・長谷川麻衣・高橋 惠子:乳幼児にとって必須な養育環境とは何か:市民の素朴信念
- 山本 晃輔:重要な自伝的記憶の想起がアイデンティティの達成度に及ぼす影響
原著
- 砂川 芽吹:自閉症スペクトラム障害の女性は診断に至るまでにどのように生きてきたのか:障害を見えにくくする要因と適応過程に焦点を当てて
- 畑野 快・原田 新:大学生のアイデンティティの変化と主体的な学習態度の変化の関連:大学新入生の前期課程に着目して
- 川本 哲也・小塩 真司・阿部 晋吾・坪田 祐基・平島 太郎・伊藤 大幸・谷 伊織:ビッグ・ファイブ・パーソナリティ特性の年齢差と性差:大規模横断調査による検討
- 永瀬 開・田中 真理:自閉症スペクトラム障害者におけるユーモア体験の認知処理特性:分かりやすさの認知と刺激の精緻化の影響
- 藤戸 麻美・矢藤 優子:幼児におけるうそ行動の認知的基盤の検討
- 川本 哲也・遠藤 利彦:青年期における非言語性知能の発達とコホート効果
- 竹島 克典・松見 淳子:児童期の抑うつと対人関係要因との関連:コーピング,ソーシャルサポート,仲間関係,対人ストレッサーに焦点をあてた前向き研究
原著
- 浦上 萌・杉村伸一郎:幼児期における心的数直線の形成過程の検討
- 松本 拓真:自閉症スペクトラム障害の子どもの受身性が固定化する一機序:親子の相互作用と親にもたらす苦悩
- 大伴 潔・宮田 Susanne・白井 恭弘:動詞の語尾形態素の獲得過程:獲得の順序性と母親からの言語的入力との関連性
- 川本 哲也:成人形成期のアイデンティティと複数の社会的関係性の関連:養育者・友人・恋人に対するアタッチメント・スタイルの違いに注目して
- 坂 康雅・小塩 真司:恋愛様相尺度の作成と信頼性・妥当性の検討
- 垣花真一郎:幼児の仮名文字の読み習得に影響する文字側の諸要因
- 木下 孝司:幼児期における教示行為の発達:学習者の熟達を意図した教え方に注目して
特集
- 浅野 良輔:時系列と階層性の視座に基づく親密な関係研究:発達心理学と社会心理学による統合的アプローチ
- 伊藤 裕子:夫婦関係における親密性の様相
- 赤澤 淳子:親密な二者関係のダークサイドとしてのデートDV
原著
- 西田 麻野:主観的感情体験の発話内容分析から捉えた一般大学生の自閉的傾向とアレキシサイミア傾向の関連性の検討
- 上野 萌子・内山伊知郎・Campos, Joseph J. ・Dahl, Audun・Anderson, David I.:バーチャルムービングルーム内の下り斜め方向の動きに対する乳児の反応
- 田仲 由佳:中年期女性の更年期症状に対する対処と心理的適応の関連
- 田中 善大・伊藤 大幸・村山 恭朗・野田 航・中島 俊思・浜田 恵・片桐 正敏・柳 伸哉・辻井 正次:保育所・小中学校におけるASD傾向及びADHD傾向といじめ被害及び加害との関連
- 豊田 香:専門職大学院ビジネススクール修了生による生涯学習型職業的アイデンティティの形成:TEA分析と状況的学習論による検討
- 小野田亮介:討論活動における児童の聴き方と発話内容の関連:賛成論と反論に対する聴き方の偏りに着目して