発達心理学研究
総目次
発達心理学研究第13巻(2002年)
要約とキーワードを閲覧するには、論文の題目をクリックしてください。 |
- 志村洋子・今泉敏・山室千晶:幼児による乳児音声の感情性情報の聴取特性
- 石川隆行・内山伊知郎:青年期の罪悪感と共感性および役割取得能力の関連
- 藤村宣之:児童の経済学的思考の発達:商品価格の決定因に関する推理
- 加藤邦子・石井クンツ昌子・牧野カツコ・土谷みち子:父親の育児かかわり及び母親の育児不安が3歳児の社会性に及ぼす影響
- 福川康之・坪井さとみ・新野直明・安藤富士子・小杉正太郎・下方治史:中高年のストレスおよび対人交流と抑うつとの関連
- 奥田健次・井上雅彦:自閉症児における自己/他者知識に関する状況弁別の獲得と般化
- 高田明:サンにおける養育行動とその発達的意義
原著
- 西條剛央:母子間の「横抱き」から「縦抱き」への移行に関する縦断的研究:ダイナミックシステムズアプローチの適用
- 藤崎亜由子:人はペット動物の「心」をどう理解するか:イヌ・ネコヘの言葉かけの分析から
- 富田昌平:実在か非実在か:空想の存在に対する幼児・児童の認識
- 高嶌眞知子:幼児における吹出しによる表象理解の発達
- 大野和男:Loevingerによる自我発達理論に基づいた青年期における学年差・性差の検討
- 礪波朋子・三好史・麻生武:幼児同士の共同意思決定場面における対話の構造
- 松永あけみ:幼児は他者の内的特性をどのようにとらえるのか
原著
- 天谷祐子:「私」ヘの「なぜ」という問いについて:面接法による自我体験の報告から
- 内田伸子・大宮明子:幼児の説明の発達:理由づけシステムにおける領域知識と推論形式の関係
- 土田宣明:幼児を対象とした手の運動操作課題における復帰抑制
- 畠山美穂・山崎晃:自由遊び場面における幼児の攻撃行動の観察研究:攻撃のタイプと性・仲間グループ内地位との関連
- 坂上裕子:歩行開始期における母子の葛藤的やりとりの発達的変化:一母子における共変化過程の検討
- 金敬愛・仲真紀子:中国人親子による出来事の対話:母親と父親は幼児の出来事の語りをどのように引き出すか
- 神谷哲司:乳児の泣き声に対する父親の認知
- 長尾博:青年期の自我発達上の葛藤から不適応状態への心理過程