発達心理学研究
総目次
発達心理学研究第11巻(2000年)
要約とキーワードを閲覧するには、論文の題目をクリックしてください。 |
- 武田(六角)洋子:児童期抑うつの特徴に関する一考察:攻撃性を手がかりに
- 武居渡・鳥越隆士:聾児の手話言語獲得過程における非指示ジェスチャーの役割
- 古屋喜美代・高野久美子・伊藤良子・市川奈緒子:絵本読み場面における1歳児の情動の表出と理解
- 山田典子:老年期における余暇活動の型と生活満足度・心理社会的発達の関連
- 湯澤美紀:幼児の単語記憶における語長効果:再認課題による検討
- 尾見康博:母集団はどこに?:高木論文(1998)で避けられた問題について
原著
- 高橋功:信念と科学的知識の食い違いを子どもはどのように理解しているか:地球の形の理解を中心に
- 遠矢浩一:発達障害児の療育形態とセラピストの伝達・応答行動の関係性
- 高垣マユミ:小学生は高さをどのようにとらえているのか:「日常的経験から得た高さ」と「平面図形における三角形の高さ」との関連
- 根ケ山光一:子どもにおける障害物回避行動の発達に関する実験的研究
- 呉宣児:語りから見る原風景:語りの種類と語りタイプ
原著
- 矢藤優子:子どもとの注意を共有するための母親の注意喚起行動:おもちや遊び場面の分析から
- 斎藤瑞恵:「知っている」ということについての幼児の理解の発達
- 佐久間(保崎)路子・遠藤利彦・無藤隆:幼児期・児童期における自己理解の発達:内容的側面と評価的側面に着目して
- 渡部雅之・若松養亮:青年期から成人期に至る環境意識の発達的変化と関連諸要因の効果
- 高濱裕子:保育者の熟達化プロセス:経験年数と事例に対する対応
- 今川峰子・譲 西賢・齊藤善弘:中年者及び高齢者の家族メンバーに対するパーソナル・スペースの検討
- 須田治:関係性の変化についての研究が、発信したものについて
- 倉持清美:保育的視点から刑部論文(1998)を読んで
- 麻生武:「ちょっと気になる」論文:刑部論文へのコメント